SSブログ

検測車追っかけ(其の参) [千葉県編]

9/22の検測区間は佐倉~成東〜銚子の総武本線区間でした
で、千葉を出たお電車が佐倉へ向かうトコロを待ち伏せ〜

撮影ポイントはこの看板 ↓ 付近、正確には「宮の下踏切」のスグ傍であります
200922 IMG_0004.JPG

残念ながら当月のB.B.BASE銚子行きは前日9/21迄でした
そして鹿島貨物 1093レの通過時刻とも間が空くので、この日も検測車の一本狙いでありました
200922 IMG_0036.JPG
脚フェチとしては、下草が茂りすぎて台車や床下機器が隠れてしまうのが残念でした...

200922 IMG_0037.JPG
現代の「おいらん車」ですね
車両限界測定用のレーザー光送受部分の構造などをじっくり見てみたいものです
200922 IMG_0039.JPG
午後の千葉戻りは撮らず、今年の検測車追っかけはひとまずコレにて終了 かな
(・o・)/~ バイバイ~

放置柿とお電車...  この辺りはいつ来てもイイ場所だな~ とシミジミ思います
200922 IMG_0017.JPG
駅撮りよりも全然気分がよろしい様で   お粗末様でした~
nice!(5)  コメント(8) 

検測車追っかけ(其の弐) [千葉県編]

E491系 East i-E (いーすと あい だっしゅ いー)です
せっかくDJ誌まで買って運行予定表をゲットしたのですから、待ち伏せします、追っかけます

9/21は総武快速線の千葉~品川〜新鶴見信号場区間の往復検測でした
12:09 まずは品川方面に向かうところを津田沼駅で待ち伏せ
200921 IMG_0060.JPG

2時間ほど時間をつぶして
14:41 再度津田沼駅に入場して千葉方面に戻るところを待ち伏せ
200921 IMG_0090.JPG
津田沼駅には高校生になり電車通学をするようになって以来、彼是40年ほどお世話になっておりますが、ココでマヂになって駅撮りするのはこれが初めてでありました

15:07 検測を終えて千葉から幕張車両センターに戻ってくるところを幕張駅にて待ち伏せ
200921 DSC00023.JPG
やはりマヤが気になります
200921 DSC00026.jpg
最近は駅撮り鉄ヲタの悪い評判も聞こえてくるので、立ち振る舞いには十分に注意して...
9/22はモノサクへ~
nice!(5)  コメント(4) 

検測車と下総の酒蔵 [千葉県編]

久々の検測車撮りであります。
この老人週間は千葉にE491系がやってくる というコトで追っかけ~

検測車の運転予定表1ページだけが欲しくてDJ誌を購入 990円也...  コスパ悪し..
本日 9/19は佐原→銚子 →佐原→鹿島神宮 →佐原というスジだったので、一日中追いかけ回そう!
と思いきや、「午後はクルマ使うから返せ」と家人に言われ午前のみの展開でありました.... orz

いつものトコロで待ち伏せ   今回はマヤ入りの4両編成です
200919 IMG_0440.JPG
マヤを見るのは久しぶりでした
200919 IMG_0447.JPG
あと一週間ほどは千葉管内で見られるので、もう少し追っかけてみましょ

この撮影ポイントに行く途中に杉玉あり!
200919 DSC00007.JPG
下総の酒造 仁勇さん(こうざき東蔵店)であります
200919 DSC00006.JPG
今宵の晩酌は「八千代桜」で (^^)b
nice!(7)  コメント(8) 

1/1 ナローゲージの実機を見る [千葉県編]

羅須地人鉄道協会のSL7号機 @ 成田ゆめ牧場であります。

亀の子ポーターのレストア機??? と思いきや(おそらく)世界でイチバン新しい新造SLなのでした。
200822 IMG_0658.JPG
このロコの製作記はWeb上の記事で拝見できますが、なんともロマンのある世界です。
200822 IMG_0660.JPG

200822 IMG_0667.JPG
機関庫の中も魅力的。 涼しくなった頃に再訪してみたろ
200822 IMG_0030.JPG
動画も撮りましたが、やはりトライしても上げ方が分からないので上げません... (^^;ゞ
nice!(6)  コメント(7) 

1/1 ナローゲージ [千葉県編]

今から20年前、ミレニアム・イヤーの成田ゆめ牧場でのスナップ写真であります
000404_Scan-140915-0035.jpg

更に2年遡った1998年、これぞ紛れも無いトロッコでした
981025_Scan-140908-0010.jpg

更に更に2年遡った1996年、まさかナリタで頚城のラッセル車に出逢えるとは思ってもおらず、内心大いに喜んでいたオトーさんなのでありました
960427_Scan-141115-0012.jpg

ココでは動物と触れ合うことが出来て、この様なホンモノのナローゲージ(軌間610mm)もあってと
子供連れで過ごすにはナカナカ良い施設でありました

明後日は20年ぶりにココへ行く予定でありまして、昔の写真を見かえししてみた次第です
さて、どんな機関車が見られますでしょうか
nice!(5)  コメント(3)