SSブログ
関東編 ブログトップ
前の5件 | -

えのでん on 2/23/'23 [関東編]

興味はあったものの何故か一度も撮り鉄したコトがなかった鉄道のひとつ 江ノ電です
前週に軽くロケハンし、祭日の朝に撮ってみたのでありました

8:30過ぎ 藤沢から乗車~
230223 IMG_0490.JPG

湘南海岸公園駅で下車しお隣の江ノ島駅方面に向かって歩きます
スグにステキな "踏切" を見つけたのでまずはその辺りで列車を待ちます
と、現役車両の中でも一番古いお電車が通過
先のロケハンでも気になっていた300形です  この日のターゲットが決まりました
230223 DSC00002.JPG
藤沢方に向かった ↑ ので少し待てばまた戻ってくる
というコトで待ち伏せ~
230223 DSC00007.JPG
コレを見送った後、江ノ島駅まで歩きます
ココでは列車交換シーンが撮れますね
230223 IMG_0493.JPG
更にお隣の腰越方面に向かい、江ノ電撮影スポットのひとつである商店街の併用軌道へ~

鎌倉で折り返して戻ってくる300形をまたまた待ち伏せします
230223 DSC00064.JPG
ケツ追いで写撃 ↑ の後、お次は藤沢で折り返してきた300形を龍口寺前のS字カーヴの所で写撃
このS字辺りの雰囲気はレイアウトセクション作成のモチーフになりそうです
230223 DSC00106.JPG
以上でちょうど2時間経過の10:30過ぎ
江ノ島~腰越区間での撮影はナカナカ結構でしたが、早朝から時間が経って街が活気づいてくるとお電車だけを撮る というのも少し難しくなってきますね
別の用事もあったのでこの日はコレでオシマイにしました

やはり昭和爺には古めのお電車がイイ  今後のモケー作りのための車体色観察にも役立ちました
昭和のお電車が全盛だった頃に来ておけば良かったのか...と少しだけ後悔です
nice!(6)  コメント(6) 

金沢文庫~金沢八景区間 on 1/07/'23 [関東編]

相模国から下総国へ帰る日の朝、ちょっと寄り道して好きな赤いお電車撮り~
230109 DSC00291.JPG

今のお気に入りはコレ ↓
230109 DSC00349.JPG
お膝元の車両工場で製造された由
230109 IMG_0018.JPG
残念ながらこの工場の場内にカメラを向けるのはNG
それはまぁ車両工場に限ったハナシではありませんね ダメなものはダメ
カメラを持って門前を歩くだけでもドロボーを見る様な感じで守衛さんにジーっと見られます... (^^; 汗
でも言っちゃお
今、場内に並んでいるのは中央線に増結される予定のグリーン車たち
なのでコッチとしても興味津々なのよね~
nice!(5)  コメント(6) 

逸見駅 on 11/04/'22 [関東編]

ヨコスカでの軍艦watchingの際のお約束~  京急お電車撮りであります

数多ある京急の撮影スポットの中でも金沢八景より南のトンネルが続く区間がスキ
その中でもココ 逸見駅ホームはお気に入りの場所
221104 DSC00593.JPG

これまたお気に入りの1000形 中央貫通扉タイプ
221104 DSC00535.JPG

221104 DSC00598.JPG
この後に所用あり、其処はJRを利用した方が楽だったのですが京急ファンは京急を利用するのでありました
nice!(6)  コメント(5) 

西武の赤電を撮りに... [関東編]

ブロ友さんの記事で懐かしの西部赤電色お電車の存在を知り、撮りに行ってみたのでありました
an-kazuさん、ありがとうございます m(_ _)m

甲斐国甲府から「あずさ」に乗って八王子へ
八王子ではJRの駅からKO線の駅まで歩き、そこから多磨霊園駅へ
少し歩いてココ ↓ から撮影開始~
220903 DSC00025.JPG
この辺りは競馬場だけはなく競艇場もあるというギャンブル地区だったのね
そういうのは一切興味がないので全然知りませんでした
その名も「競艇場前」という駅まで歩き、そこで駅撮りしたのがコレ ↓
220903 DSC00089.JPG
この競艇場前駅からいよいよ乗車開始であります
首都圏で生まれ育ってxx年、されど未だに乗ったコトがない路線が幾つかあります
この多摩川線もそうであり昨日が初乗車日となりました

終点駅である隣の是政駅はつまらなそうだったので武蔵境駅方面へと向かいます
白糸台駅に着くともう1編成の赤電が目に飛び込んできたので下車
220903 IMG_0006.JPG
運行中の列車が3編成、そしてお休み中の列車がこの1編成 ↑
その全てが101形で、内訳は黄色が2編成、赤電が2編成... 現状はそういうコトの様です
以前に近江鉄道のスカイブルー色にした編成もあったのでそれも見られたらイイな~
と思っていたのですが、どうやらそれは極めて一時的なモノだった様です  残念でした...
220903 DSC00121.JPG
黄色のお電車も2000形、9000形の様な真っ黄っ黄ではなく、これまた懐かしの黄色×ベージュのツートンカラーです
それも撮りましたが今回の記事は赤電中心で進めるのです

この辺りは調布飛行場、旧調布基地の近くでもあり超久々に空を飛ぶDornier 228も見られました
掩体跡もあるそうなのですが時間が無かったので割愛  次回のお楽しみにします

白糸台駅を後にし、多磨駅はスルーして新小金井駅で下車
全線単線である中で白糸台駅と新小金井駅で列車交換しています
組み合わせが良ければ赤電同士の列車交換シーンが見られる日もあるのかな?
220903 DSC00160.JPG

新小金井駅近辺をうろついているとネコ様ハッケン
220903 DSC00142.JPG
そういえば福岡を離れて以来ネコ様を撮っておりませんなぁ
220903 IMG_0011.JPG

全長8km、6駅という短さですがこんな感じで撮影ポイントはいくつかありました
220903 DSC00212.JPG
上述の通り沿線には見ておきたい所もあり、いずれまた再訪しようと思います
コレ ↑ を撮ってダッシュで新小金井駅の改札へ向かい乗車しお隣の終点駅、武蔵境駅へ
220903 DSC00232.JPG
その出発を撮ってオシマイ~
武蔵境駅では、撮り鉄はホーム上の黄色線内で、脚立や三脚の使用はダメよ という注意事項が記されていたので仰せの通り黄色線内からの撮影ね
nice!(8)  コメント(5) 

西武鉄道荻山駅 on 8/11/'22 [関東編]

昨日、甲斐国から下総国に帰国する途中、西武線沿線の某モケー屋さんに行くべく国分寺から西武多摩湖線を利用したのでありました

時間があったので甲府→高尾→国分寺はフツー電車にてのんびりと
して、国分寺からは西武の多摩湖線で荻山へ

これが同線初乗車でしたが、乗ったお電車の次の編成が "赤電"!!!
新宿線への乗り換え駅であるある荻山にて待ち伏せしました
220811 IMG_0026.JPG

多摩湖駅へ向かうのを見送って、、、
220811 IMG_0027.JPG
ちなみに、この駅の線路配置と運用は興味深いですね   次回は同社の他の支線も見てみましょ

で、更に短時間で折り返して戻ってくるところを待ち伏せして、、、
220811 IMG_0035.JPG
ところで何故赤なの??? と思って調べてみると、以前京急とタイアップしていた京急色編成(当時は10両編成)の生き残りだそうな(現 4両編成)
白帯くらいは残しておいても良さそうですが今や赤地にステンレス帯というお姿
暑い中、なんやら暑苦しい感じがしないでもありませんね
でも! こういうのもスキ!
nice!(9)  コメント(7) 
前の5件 | - 関東編 ブログトップ