SSブログ

列車自動往復運転ユニット [模型編]

nexus電子工作シリーズ 第5作目
ATRT (Automatic Train Round-Trip) system であります
この英語、合ってるのか知らんけど

作成途中のレイアウトモジュール用内で列車を自動往復運転させる為の回路を作りました
と言ってもこれまた至ってシンプル
超定番アイテムのタイマーICとリレーを組み合わせただけのモノです
220509 IMG_0001.jpg
全長 410mmのレイアウトモジュール上、レール両端から機関車1両分の所にギャップを作り、そのギャップの間を行き来させる というシクミ
220509 IMG_0002.jpg
動作としては、
・NE555で時間可変のパルスを発生させます
(CとRで時間を変えます  時間を測定しながらCの値をテキトーに決めていったので、基板上に電解コンが2個あったりしますがちゃんと考えて作れば1個で済みます)
・このパルスでリレーをON/OFFさせます
(リレーは2回路3接点  通常のパワーパックの前後進スイッチと同様、接点間でクロス接続させときます
・このリレーに別途用意したパワーパックの出力を接続します
(パルスOFF・リレーOFF(A接点)・車両前進 → パルスON・リレーON(B接点)・極性が変わって車両後進 となります)
・レールにはギャップを設け、そのギャップにダイオードを接続します
(例えば、長~いレールやエンドレス上でギャップを設けないと、車両は停止せずにこのパルスのON/OFFに合わせて行ったり来たりします)
・このダイオード付きのギャップにより車両は停止し、パルス幅を調整することにより、車両は
 前進→停止→後進→停止 →前進・・・ を繰り返します

以上、過去数多の先人たちが作っている、デジタル回路主流の今ではいわば古典的なモノですが、超安価で作れるのがメリットかと
なんたってNE5551個¥50、リレー 1個¥100程度 基板部分だけならワンコインでお釣りがくる程ですから
220509 IMG_0003.jpg

nice!(6)  コメント(5) 

381系国鉄色撮影記 on 5/03/'22 [中国・四国編]

今春のMy小型連休最終日、国鉄色に戻った381系を撮りに伯備線へ~

企画: 鉄友H氏
事前調査: 鉄友H氏
現地ロケハン主導: 鉄友H氏
隠れ家と現地との往復移動: 鉄友H氏運転
という具合で、このお気楽爺はまるまる1日何の働きもしないまま楽しませて頂きました
Hさん、ホンマにありがとうございました m(_ _)m

撮影ポイントは伯備線新見駅近くの高梁川近辺
委細は現地でロケハンしながら決めましょう と言いつつ初手からイイ感じのポイントを発見
220503 IMG_0021.JPG
↑ 出雲市行き「やくも7号」
上の出雲市行きを撮った後は、別のポイントで岡山行きの「やくも12号」を撮ります
220503 IMG_0042.JPG
幸運なコトに難なくイイ撮影ポイントに巡り合えました
(と思っていたら、H氏のさりげない事前調査が功を奏していた様です)

今回の最大のテーマは国鉄色の381系
これについても、H氏の事前調査により国鉄色編成の運用が判っていたのでシッカリと狙えたのでありました
220503 IMG_0060.JPG
それがコレ ↑ 出雲市行き「やくも9号」  これで目的達成!

あとは更に撮影ポイントを探しながら後続の「やくも」を狙います
220503 IMG_0141.JPG

<おまけ>
381系だけではなく姫新線のキハもイイ感じ
キハ20系が現役だった時代に見ておきたかった風景です
220503 IMG_0074.JPG
nice!(6)  コメント(5) 

パワーパック弐號機の作成 [模型編]

連休中の成果物
昨年のこの日、鉄模用のシンプルなパワーパックの作成記を載せましたが、今回もう1台の1石トランジスタ・コントローラーを作製してみました
題して、nexus謹製パワーパック弐號機 であります
220503 IMG_0004.jpg
壱號機(左)と弐號機(右)
壱號機の記事 → https://blade-runner-2.blog.ss-blog.jp/2021-05-03

この弐號機は、車両を徐々に加速させ、また徐々に減速させるというシクミで、モケー車両を少し実感的に走らせてみましょ的なモノ
220503 IMG_0002.jpg
回路は過去の鉄道模型誌などにも載っている簡単なもので、トランジスタのベース入力ラインに電解コンと抵抗をぶら下げて、その充電や放電のタイミングを利用する方式であります
タイミング とか言っちゃってますが全然デジタルぢぁないです...
尚、正確にはFETを使っているのでベースではなくゲートであります
220503 IMG_0001.jpg
実際に車両を走らせてみて、期待通りの加速、惰行運転、そして減速が出来ました
改良の余地はありますがそれなりに満足しとります (^^)v

220503 IMG_0003.jpg
nexus式電気工作シリーズ  第5弾鋭意製作中~
nice!(5)  コメント(5) 

嵐電 #301追っかけ on 4/30/'22 [関西・近畿編]

過日、鉄友H氏と京都でお会いした際、嵐電に関する情報を頂戴しました
曰く、京紫色ではなくオリジナル色のお電車がいる とに由
それをお聞きし、俄然撮る気上昇
更には、この日(4/30)は "朝から運用されてるよ” という運行情報も頂き、コレ1本狙い撮り歩いたのであります
220502 IMG_0157.JPG
いました!
220502 IMG_0195.JPG
1日乗車券(¥800)を買い、乗って探して撮って乗って追っかけて...
220502 IMG_0009.JPG

220502 IMG_0311.JPG
やはり紫色よりもこのツートンの方が断然イイと思いました
220502 IMG_0301.JPG
1画目: 太秦広隆寺電停
2画目: 山ノ内電停
4,5画目: 西院電停
nice!(5)  コメント(7)