SSブログ

Dragon King Station on 9/04/'22 [中部・東海編]

松本でのヒコーキ撮りからの帰り、隠れ家最寄の駅まで戻ってくると、コンテナヤードでEH200が出発にむけたスタンバイをしておりました
220915 DSC00344.JPG
日曜日でもこの様な作業があるとは知りませんでした
せっかくですのでコキの入換作業を一通り拝見することにしたのであります
220915 DSC00357.JPG
↑ 先ずはコンテナヤードから本線(下り線)上にコキを出し、スイッチバックして2番線に入線
↓ 停止後、コキを切り離して再度松本方面の本線上に向かいます
220915 DSC00371.JPG
ポイントを切替え、EH200は機回り線を通って大月方面へ
そしてまたポイントを切替えて先ほど切り離したコキ編成の反対側に連結するのです
220915 DSC00404.JPG

↓ 一連の入換作業を終え出発待ちをする列車
220915 IMG_0060.JPG
この様にこの駅ではタキとコキ それぞれの入換シーンを見るコトができるのであります
他の機関車による入換作業も見てみたいですが、現状はEH200の独壇場なのですね
220915 IMG_0053.JPG
↑ この可愛いスイッチャーはタキの入換専用に使われている様です

おしまい
nice!(6)  コメント(4) 

西武の赤電を撮りに... [関東編]

ブロ友さんの記事で懐かしの西部赤電色お電車の存在を知り、撮りに行ってみたのでありました
an-kazuさん、ありがとうございます m(_ _)m

甲斐国甲府から「あずさ」に乗って八王子へ
八王子ではJRの駅からKO線の駅まで歩き、そこから多磨霊園駅へ
少し歩いてココ ↓ から撮影開始~
220903 DSC00025.JPG
この辺りは競馬場だけはなく競艇場もあるというギャンブル地区だったのね
そういうのは一切興味がないので全然知りませんでした
その名も「競艇場前」という駅まで歩き、そこで駅撮りしたのがコレ ↓
220903 DSC00089.JPG
この競艇場前駅からいよいよ乗車開始であります
首都圏で生まれ育ってxx年、されど未だに乗ったコトがない路線が幾つかあります
この多摩川線もそうであり昨日が初乗車日となりました

終点駅である隣の是政駅はつまらなそうだったので武蔵境駅方面へと向かいます
白糸台駅に着くともう1編成の赤電が目に飛び込んできたので下車
220903 IMG_0006.JPG
運行中の列車が3編成、そしてお休み中の列車がこの1編成 ↑
その全てが101形で、内訳は黄色が2編成、赤電が2編成... 現状はそういうコトの様です
以前に近江鉄道のスカイブルー色にした編成もあったのでそれも見られたらイイな~
と思っていたのですが、どうやらそれは極めて一時的なモノだった様です  残念でした...
220903 DSC00121.JPG
黄色のお電車も2000形、9000形の様な真っ黄っ黄ではなく、これまた懐かしの黄色×ベージュのツートンカラーです
それも撮りましたが今回の記事は赤電中心で進めるのです

この辺りは調布飛行場、旧調布基地の近くでもあり超久々に空を飛ぶDornier 228も見られました
掩体跡もあるそうなのですが時間が無かったので割愛  次回のお楽しみにします

白糸台駅を後にし、多磨駅はスルーして新小金井駅で下車
全線単線である中で白糸台駅と新小金井駅で列車交換しています
組み合わせが良ければ赤電同士の列車交換シーンが見られる日もあるのかな?
220903 DSC00160.JPG

新小金井駅近辺をうろついているとネコ様ハッケン
220903 DSC00142.JPG
そういえば福岡を離れて以来ネコ様を撮っておりませんなぁ
220903 IMG_0011.JPG

全長8km、6駅という短さですがこんな感じで撮影ポイントはいくつかありました
220903 DSC00212.JPG
上述の通り沿線には見ておきたい所もあり、いずれまた再訪しようと思います
コレ ↑ を撮ってダッシュで新小金井駅の改札へ向かい乗車しお隣の終点駅、武蔵境駅へ
220903 DSC00232.JPG
その出発を撮ってオシマイ~
武蔵境駅では、撮り鉄はホーム上の黄色線内で、脚立や三脚の使用はダメよ という注意事項が記されていたので仰せの通り黄色線内からの撮影ね
nice!(8)  コメント(5)