SSブログ

三木合戦の地でお電車撮り(其乃弐) [関西・近畿編]

その昔に兵糧攻めがあった地... そこを離れ、やや遅めの昼食を摂った後はこの鉄道の要とも言える鈴蘭台駅へと戻りました。
1日乗車券なので好きな様に乗り降りできます。
230912 DSC00268.JPG
改札を出て車庫方面へと向かいます。
ココ↑ は踏切でありまして、背景・風景を気にせず車両だけ撮る という場合にはココはイイかも
230912 DSC00251.JPG
車庫の奥が見える辺りに行ってみました。
1000形シリーズと共にこの日のお目当てであった3000形も見るコトができました。
230912 DSC00255.JPG
リバイバル塗装? ↑  コレもお目当て  これは後日に走行シーンも撮りたい
鈴蘭台駅に戻ると先ほど撮った3000形が入線してきました。 これでこの日撮りたかった車両はまあまあ押さえた感じです。
230912 DSC00286.JPG
そしてシメの乗り鉄で有馬温泉駅へ (でもこの日は湯治ナシ)
勾配とカーヴの多い鉄道 乗っても楽しいです。
230912 IMG_2107.JPG
乗客の中には登山者らしき風体の方もあり。 ナルホド、六甲山系の登山も出来るのでですね
涼しくなったら久々にヤマに登ろう!
230912 IMG_2108.JPG
この後、谷上駅まで戻り地下鉄北神線で三宮へ
ん~ 景色は全く楽しめませんがアクセスの良さでは地下鉄の勝ちの様です....
でも、いずれまたディープにコーベ電鉄を楽しもうと思うのでありました。
この日ご案内して下さったお師匠様に感謝します。
nice!(4)  コメント(4) 

nice! 4

コメント 4

an-kazu

鈴蘭台・・・石井ダムへのアプローチやダム湖に、
廃線跡が確認できるようです!
 渇水期や冬枯れの時期がいいかもしれません

https://harimakodou.capilano-fw.com/?p=4344

by an-kazu (2023-09-13 08:51) 

nexus6

an-kazu様
秘境の駅、菊水山駅! いつもながら ボ~っと乗っていた時にお師匠様が廃止駅と由来についての説明あり知った次第です。
ハナシが逸れますが淡路国の隠れ家の近くにもダムがある様でして行こう行こうと思っているのですが、何時でも行ける と思うとナカナカ達成しない爺です…
by nexus6 (2023-09-13 14:37) 

Cedar

1日お楽しみいただけましたか?六甲山に登ったらお帰りは六甲ケーブルへ是非、山上駅は登録有形文化財になってる素敵な建物です。
by Cedar (2023-09-13 14:57) 

nexus6

Cedar様
ありがとうございました。
やはり鉄道はイイ! あと半年 淡路国内でガマンですが、その後は播磨国内ではじけようと思いまする

by nexus6 (2023-09-14 09:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。